10月19日(土)第17期総会イベント
・第一部 第17期総会
・第二部 基調講演−世代間継承と日本の未来− 藤原直哉理事長
・第三部 2019公認たまり場アワード 発表・たまり場活動報告紹介
10月31日(木)知って・行って・観て・会って@オガール紫波
・詳細はこちら
11月1日(金)知って・行って・観て・会って@オガール紫波
・詳細はこちら
11月16日(土)第46回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会
・前半 令和元年11月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
・後半1 世代間継承(野川雄気さん@ 野川染織工業(株) 製販企画部部長/ミレニアル世代)
・後半2 伝統に新しい息吹を生み出し継承する野川家4代目(父)と5代目(息子)と語り合う世代間継承
12月7日(土)第47回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会
・前半 令和元年12月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
・後半2 対談:田中元子さん@(株)グランドレベル代表取締役社長と藤原理事長
*後半1、ゲスト田中元子さんのお話「人の能動性を喚起する 〜マイパブリックとグランドレベル〜 」は会員限定共有となっております。
1月11日(土)第48回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会
・前半 令和2年1月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
・後半 吉岡の里・壮年就農GATE その後、どうなった?(嶋﨑剛志さん@農業法人合同会社吉岡の里 代表/公認たまり場第10号壮年就農GATE代表)
2月15日(土)第49回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会
・前半 令和2年2月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
・後半 ビジネスゲーム村祭り リーダーシップシミュレーションゲーム(長谷川孝さん@株式会社あえるば 代表取締役社長/NSP会員)
皆さまの安心安全確保を最優先させていただくため、3月〜9月は会場開催なし・収録版としてお届けしてきました。
3月14日(土)第50回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会(収録)
令和2年3月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
4月15日(水)第51回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会(収録)
・令和2年4月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
・新型コロナウイルで一気に進展する日本再生戦略(藤原直哉理事長)
5月3日(日)#1 会員制ZoomバーNSP/ABEZOOMBAR
マスター:阿部理事、ゲスト:藤原理事長
5月6日(水)第52回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会(収録)
令和2年5月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
6月5日(水)第53回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会(収録)
令和2年6月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
6月14日(日)#2 会員制ZoomバーNSP/ABEZOOMBAR
マスター:阿部理事、ゲスト:藤原理事長
7月2日(木)第54回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会(収録)
令和2年7月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
7月21日(火)NSPオンラインLIVE コロナ後の世界・ここが変わりそう
満員御礼
7月25日(土)NSPオンライン読書会 (会員限定)
テーマ オンライン読書会って何だ?土中環境って何だ?
8月8日(土) 第55回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会(収録)
令和2年8月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
8月23日(日) #3 会員制ZoomバーNSP/ABEZOOMBAR
会員MLにて、ご案内配信中(8月3日付・8日付)です。
9月5日(土) 第56回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会(収録)
令和2年9月時事解説・時局分析(藤原直哉理事長)
NSP時局ならびに日本再生戦略講演会とは
2015年より毎月1回(7月フォーラム・10 月総会開催以外)、日本再生の総合戦略について時事の動きと日本再生戦略を照らし合わせながら講演と検討会を定期的に開催しております。
*新型コロナウイルスの状況を鑑み、2020年/令和2年3月より収録版をお届けしております。
会場開催時
<時間>
13:30~18:00 (時間が変更する場合あり)
前半 時事解説・時局分析(NSP理事長 藤原直哉)
後半 各月テーマ選定・企画 (ミレニアル世代中心による)
<会場>
JR東京駅周辺(地域開催の場合は、会場変動あり)
毎月のご案内詳細&申込は、決定次第webサイト内「イベント」ページ にて随時公開していきます。
第17期(2019年10月〜2020年9月)も、世の中の変化の中で、どんなことをやってみたいのか、どのように動いていくのか、 土曜日の半日などを通して、考え、気づき、シェアしながら、未来を創る場として活動を続けてまいります。
初めてご参加くださる方、お久しぶりの方も大歓迎です! お気軽にご参加くださいませ。