後半/嶋﨑剛志さん「吉岡の里・壮年就農GATE その後、どうなった?」の音声・スライドをお届けします。
吉岡の里を立ち上げてから一年半が経ち、失敗・経験談、想うところ、反省と今後の作戦、壮年就農GATE(NSP公認たまり場第10号)について中間報告をしていただきました。
・農業メインでの15反(東京ドーム半分くらい)
・露地栽培が増えたら、作付けできるわけではない
・農地増=売上増とはならない
・黒川農園(家庭菜園の大きい版)での少量多品種での愉しさ
・ネギを5千本植えてみたら、気づいたこと
・肌身で感じること
・愉しいことなのに頭がまわらなくなった
・充実感と作業で流れてしまったら
・全部知っていたことでも、やってみると飛ぶ
・知っていることと、やってみた結果の違い
・状況と環境は必ず変わる
・バクチャーとの関わり方の変化
・想定外でなく想定に入れて行動を起こすこと
・蝶がスズメバチにもなる
・トケイソウと毒蝶の応酬
・窮すば通ずではない!
・窮する変ずる通ず久し
・持続可能性は変化の継続
・壮年就農GATEなぜ壮年か?
・全員参加の農業継承・地方再生へ壮年の就農だけじゃない
・小さな一歩と着手してみること
・色々な考え方があって合わないこともある
・小さな改善点の積み重ね
全体シェアタイム
嶋﨑さんのお話、グループシェアタイムの後に、全体シェアを行いました。
・危機感の意識
・命を守る原点と核
・国民の中での経済循環と自給
・農業でやることと自分でやること
・動きながら考えることと理念と反芻
・良い友達と悪い友達
・教養と引き出し
・知って行って観て会って
・プロとアマの違いがどこにあるか
・臨機応変の行動
・勉強していないと窮したときの課題解決ができない
・和戦両様の構え
・後ろに道ができてくる
・窮する変ずる通ず久し
嶋﨑剛志さん、ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!
◯参考
・やっぱり半農半Xだった!(第38回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 午後の部)
・知って・行って・観て・会って@群馬 (公認たまり場第2号・8号・10号合同企画)
・NSPウェルネス・ラジオ015|その土地とその土地で輝く人々の光を観る
・農業経営者の想いから始めた壮年就農GATE
・第16期活動報告
—————–
\次回は、令和2年2月15日(土)10:30〜 日比谷/
第49回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会
ゲスト
長谷川孝さん@株式会社あえるば 代表取締役社長/NSP会員
テーマ
ビジネスゲーム村祭り
会場
ビジョンセンター日比谷(日比谷駅直結/有楽町駅・東京駅徒歩圏内)
おかげさまで、残席わずかとなりました!
当日ご一緒くださる皆さんに安心してご参加いただけるよう、事前のお申込にご協力をお願いいたします。
詳細&お申込はこちらから
初めての方、お久しぶりの方も、大歓迎です。令和2年/2020年もお気軽にご参加くださいませ。
◆認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)は、NSP会員の皆さまからいただきました年会費・ご寄附を原資にアーカイブづくりをしています。ありがとうございます。