健康立国対談第40回|これからは介護の街づくり|鍋谷晴子さん・藤原直哉理事長

健康立国対談第40回|これからは介護の街づくり

第40回目のゲストは、鍋谷晴子さん(石川県ホームヘルパー協会会長・にじいろケアプラス管理者)です。

「これからは介護の街づくり」 音声はこちらからお聴きください。

この対談は、2021年3月12日(金)に遠隔収録しました。


  • 医療従事者と介護従事者の大きく開いた差
  • 介護のスタイルなど変わること
  • 介護保険から一旦卒業、自分の生活をととのえる
  • 必要な時に必要な分だけサービスを使う考え方
  • 人の生活の支え方
  • お料理と自立支援
  • 人とかかわる訪問介護
  • 時間と手間をかけて積み上げていく経験値
  • 多職種と近所とお友達連携の重要性と気持ちの安定
  • 考え気づく介護
  • 玄関でわかること
  • ようこそ介護の世界へ
  • 誰かの手助けがあっての生活
  • 地域サービスの課題
  • 施設の在宅化_在宅の施設化
  • 助け合いのまち
  • セルフケアという本当の意味
  • お手伝いさん_家政婦さん_ホームヘルパーさんの違い
  • 生活の幅が広がる喜び
  • 目をかけていく大切さ
  • 子どもの参加する介護の街づくり_ゴミ捨てお手伝い
  • 共に一緒に歩んでいく介護


鍋谷晴子さんプロフィール
・石川県金沢市在住
・短大を卒業後、幼稚園教諭、旅行会社を経て介護の世界へ
・事業所に属しホームヘルパーを行なう傍ら、人財育成のためのホームヘルパー向けの研修会、福祉系高校や大学の教諭や学生に向けて訪問介護の魅力発信、全国社会福祉協議会の月刊誌に執筆、多職種連携チームでは研修会、シンポジウムの企画運営

・ホームヘルパーは、自立支援の専門家。どうしたいか?どうなりたいか?を把握して、今の心と体の状態に合った支援に楽しさを感じている。地域で暮らすことにも拘っていて、看取りのための医療連携、住民パワーを必要なところに活用するまちづくりの推進

・石川県ホームヘルパー協議会会長/全国ホームヘルパー協議会副会長
・介護福祉士になるには(ぺりかん社)で訪問介護を担当 ・合同会社 レインボーハート
・にじいろケアプラス管理者
※2020年5月1日より 訪問看護ステーションが立ち上げる医療に強い訪問介護事業所の立ち上げから参加


参考

地域の介護応援プロジェクト〜在宅介護の負担軽減セミナー〜(北國新聞社・花王株式会社)

介護負担軽減に理解 ヘルパーは伴奏者(北國新聞20170608)



これまでの健康立国対談
健康立国第1回~第39回 も、ぜひご視聴いただき、皆さまの日々の生活にご活用いただけましたら嬉しいです。


認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)は、NSP会員の皆さまからいただきました年会費・ご寄附 を原資にアーカイブづくりをしています。ありがとうございます。

私たちNSPのお仲間になってくださる方、活動にご賛同・ご寄附いただける方、応援してくださる方、いつでも大歓迎です!


関連のあるアーカイブ

対談
タグ別