健康立国対談第53回|どうする日本政府|大泉博子さん・藤原直哉理事長

次世代への継承 健康立国に込める想い
健康立国関連のコンテンツも随時更新中です


健康立国対談第53回|どうする日本政府

第53回目のゲストは、社会政策をライフワークにしている 大泉博子さんです。

「どうする日本政府」 音声はこちらからお聴きください。



この対談は、2022年9月14日(水)に収録しました。


・これという政策_注目する政策の有無
・決定の仕方
・経済政策と社会政策
・思いつき政策の危惧するところ
・社会をどうするかの社会政策 20220520
・減り続けることと最大の問題
・コロナの影響と出生率への影響
・モラルで教えられること
・拮抗のなかでの政治
・世界のアジェンダと日本の脱落
・金庫番としての見識と姿勢
・長州足軽政治と足軽文化
・政治と学問と社会経験
・三権分立と政権交代の課題
・ピークからの下り坂と互いの批判
・あの時代だからできたこととお灸
・明治からやっているたらい回しと内閣の伝統
・議院内閣制の問題
・民間企業であればとっくに倒産している状況
・少子化という言葉が生まれた背景
・学齢を下げること
・大学の数と社会人教育
・選挙に出てつくづくわかること
・地殻変動化と流動化
・中二階の存在
・みんなが実感するタイミング
・崩れるのが先
・文科省の役割
・9月入学問題と日本の夏休み
・好きなことをやる3ヶ月
・自分の人生を考える時期
・顔を見合わせた瞬間とその後
・変わらないと明日がないぞと思う瞬間
・政治のまさかの瞬間
・今必要だから付き合おうのネットワーク
・外からの力と日本
・人口問題に真剣に取り組むこと


参考

社会政策をライフワークにしている 大泉博子さん

健康立国対談 第42回 コロナと健康(大泉博子さん)

これまでの健康立国対談
健康立国第1回~第52回 も、ぜひご視聴いただき、皆さまの日々の生活にご活用いただけましたら嬉しいです。


認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)は、NSP会員の皆さまからいただきました年会費・ご寄附 を原資にアーカイブづくりをしています。ありがとうございます。

私たちNSPのお仲間になってくださる方、活動にご賛同・ご寄附いただける方、応援してくださる方、いつでも大歓迎です!


関連のあるアーカイブ

対談
タグ別