急激に広がる世界のボトムアップーウェルネスが創る人類の未来ー|藤原直哉理事長(NSPフォーラム2018 健康立国を実現するために私たちができること)

NSPフォーラム2018 健康立国を実現するために私たちができること (2018年7月21日開催)

基調講演|藤原直哉理事長
急激に広がる世界のボトムアップーウェルネスが創る人類の未来ー

音声mp3はこちらからダウンロード

MUKU.jpeg

健康立国・日本推進への提言
心・体・社会の健康イノベーションで日本を再生する

・冷戦終わり米朝和解して、なぜ今が一番危険なときなのか
・ソビエト崩壊後の内戦と後遺症としての戦争屋とISIS
・徳川慶喜の大政奉還からの15年
・先頭で舵を取ると後ろで起こること
・時代の転換点だからこそ先を見越すこと
・御用達経済
・観光の基礎は、光を観ること
・そこに住む人たちがその土地の衣食住を満喫して暮らしている
・観光資源と観光立国
・四季折々自分たちの力で食べるものを育て生きていくこと
・家庭を養い国が生まれ文化が生まれ未来が続く
・戻る原点は農・多様な農
・明治150年日本列島の大掃除
・平和国家と文化国家
・暮らしむきと穏やかさ
・医療だけではない健康
・国土の健康と自然の健康含めての健康立国
・wellness_healthcare
・いかに世の中を健康にするかが最大の目標
・ブラックホールに入ると蒸発分解も時間の問題な虚脱状態
・エネルギーの塊がビッグバンを起こして空間と時間が生まれる
・やる気と意欲と見識を持つ世界
・わずかな少人数からエネルギーを転換させる
・未来について意欲と見識を持つ機会
・未来の方向性の中で自分のこととして何をしたいのか考える場としてのNSP
・少数の想いと行動で変わることができる
・226事件の間違い
・最後の出口と完成形のイメージとしての椋鳩十先生の詩
・日本中に光があたる
・一代でできることには限りがある
・階段を一歩一歩登り続けていく
・1000年以上耕す積み上げた偉大さ
・どのように歴史の中に埋め込むのか歴史を紡いでいく
・自分が得たものをどこの未来に向けて活かすのか
・地域が未来に続く安心感と持続可能性
・喜怒哀楽ほどほどに小さい喜びとともに穏やかに暮らせる本当の幸せ
・ストレスのない職場
・病気にならない生活
・安心できる社会インフラ
・SharingEconomy

日本の政治の基礎はどこにあるのか
(1)昭和天皇実録昭和21年8月14日の記述
・終戦一周年を迎えての座談会
・白村江の戦いでの敗戦を機に改革
・日本文化発展の転機となった例
・今後の日本の進むべき道
・ギリシャとローマと古代中国と日本
(2)皇室と近江神宮
・次をつくろうとするビッグバン
・バラバラになることは簡単
・次のビッグバンをつくる最大のエネルギーとなる歴史

農を国の根本とする政治が意味すること
・農作物は誰がもたらすのか
・農業が始まって何が変わったのか
・昔も今も、政治が乱れて戻る原点は「農」
・昭和天皇実録 昭和20年9月25日

ボトムアップの地域振興
・かつて地方はこれだけ個性的だった
・町は町らしく、村は村らしく
・身近なところでモノが作られていた
・エネルギーの使い過ぎで消えた人間性
・日本と世界がいま追い求める理念
・今後の日本と世界の方向性
・行き過ぎから戻ってやり直すという思想
・本来、地域にはたくさんの仕事がある
・みんなで力を合わせて立て直すとき

IMG_0585.jpg
酷暑の中、準備後片付けも含めボランティアくださった皆さま、各地からご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!

◆認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)は、NSP会員の皆さまからいただきました年会費・ご寄付を原資にアーカイブづくりをしています。ありがとうございます。

第15期時局ならびに日本再生戦略講演会開催日程
2015年より毎月1回(1・7・10 月以外)、日本再生の総合戦略について時事の動きと日本再生戦略を照らし合わせながら講演と検討会を定期的に開催しております。

会場|JR東京駅・有楽町駅周辺、時間|10:30~17:00
プログラム|午前の部:時事解説・時局分析(藤原理事長)、午後の部:各担当理事・監事テーマ

8 月18日(土)徳の経営が社会を動かす
ゲスト|天明茂さん(一般社団法人人間力大学校理事長・宮城大学名誉教授・公認会計士) 、担当|佐藤理事
・9月22日(土)三上理事

◆各回申し込み&詳細◆
決定次第、こちらのwebサイト内「イベント」ページにて公開したします。

世の中の変化の中で、ご自身でどう動いていくのか、仲間とどこへ向かっていくのか、NSPとしてどのような活動を目指していくのか、 1日を通して、考え、気づき、未来を創る場をご一緒しませんか。

初めての方もお久しぶりの方も大歓迎です!

毎回多くの皆さまとご一緒できますことを理事・監事・事務局一同、心から愉しみにしております♪


関連のあるアーカイブ

対談
タグ別