令和6年6月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(収録型)

藤原理事長による令和6年6月時事解説・時局分析の収録音声・動画・メモをお届けいたします。


音声mp3はこちらからダウンロード


YouTube利用規約更新が発表され、YouTubeにアップしている動画に今後広告が表示される可能性があります。(NSPチャンネルは、これまでもこれからも収益化しておりません)

Vimeo にも同じ動画をアップ予定です。お好みの方法にて、内容を深めていただき、皆さまの日々の暮らしにご活用いただけましたら嬉しいです。


・表と裏
・世界と囲碁_白と黒の陣地の取り合い
・腹のすわり方と信仰心
・頭と心だけの理詰めだけ
・陸の民と海の民
・プロになってからが始まり
・これからのことは自分でやらないと
・偽物と軍事作戦
・政治的おとり
・あっという間の降参
・731
・霧の中から現れて…
・世界に示していること
・制限区域のないところ
・クリミア上空の今
・暴露と終わりと始まり
・全ての秘密を開ける鍵
・外に合わせることの終わり_中立国
・トップシークレット35万人
・為替以上に深刻な金利
・寝てる間も上がる金利
・薄めることのできない金本位制
・地球は有限_お金も有限
・全て連環している世の中_自然と共に
・やる気さえあればいくらでもできる
・一番最後に全部出てくる
・緩衝地帯を設けること
・何を思って何をしたいか
・鎖国の方が難しい
・終わってる人口爆発
・年初で100万、年末98万
・使わないと目減りするもの
・モラトリアム_先送り
・どうするかを決めてから様子をみる
・今すぐ適応すること
・未来づくり待ったなし
・最後の種明かし
・まずは受け入れること
・必要は発明の母
・世の中のダイナミズム
・真空管の時代からの今
・こだわらずに新しいことをやること
・人類の営みへの冒涜
・新しいものの定着と自信
・みんなで協力して前へ

\活動日程/
第21期(2023年10月〜2024年9月)活動日程随時更新中です!

NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)は、NSP会員の皆さまからいただきました年会費とご寄附 を原資にアーカイブづくりをしています。ありがとうございます。

私たちNSPの活動にご賛同くださる方からのご寄附も受付ております。今後も継続した活動ができるよう、皆さまのご支援・ご協力をお願いいたします!

2024-05-28

藤原直哉


関連のあるアーカイブ

対談
タグ別