「働き方改革と人と組織の在り方」小林富佐子さん(第25回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 午後の部)

「働き方改革と人と組織のあり方」第25回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 午後の部

ゲスト講師|小林富佐子さん(特定社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・NSP個人正会員) の「働き方改革と人と組織の在り方」講演音声をお届けします。(01:28:38)

こちらからダウンロード

・働き方改革とは(具体的な内容)
・働き方改革に至るまでの経緯
・働き方改革実現会議
・実行計画主な9つのテーマ
・同一労働同一賃金
・パートタイム労働法
・労働契約法
・派遣法
・行政のADR(裁判外紛争解決)
・非正規雇用労働者の正社員化などキャリアアップの推進
・厚生労働省と東京都への申請
・賃金引き上げと労働生産性向上
・賃金が上がったと思う実感
・最低賃金法
・東京都932円から958円へ
・沖縄600円代
・全国平均1,000円を目指す中での格差
・長時間労働の是正
・国際人権委員会
・1日8時間1週間40時間
・労使協定、36協定、特別条項付き
・勤務間インターバル制度
・寝不足解消、健康維持
・健康で働きやすい職場環境整備
・柔軟な働き方がしやすい環境整備
・雇用型テレワークと非雇用型テレワーク
・みなし労働時間制
・携帯電話普及による影響
・副業兼業の推進に向けたガイドライン
・働き方の柔軟性
・病気の治療と仕事の両立にゆけたトライアングル型支援
・子育て介護と仕事の両立支援
・障害者等の希望や能力を活かした就労支援
・外国人人材受入れ環境整備
・農業
・女性や若者の人材育成
・パートタイム女性が就業調整を意識しない環境整備
・雇用吸収力、付加価値の高い産業への転職、再就職支援
・働きたい気持ち
・企業が求めている力
・継続雇用延長、定年延長の支援と高齢者のマッチング支援
・企業は一体何をすれば良いのか
・働き方改革実現のための企業の取組
・フレックスタイム制度の利用
・満員電車
・短時間正社員制度
・職種限定、勤務地限定などの柔軟性
・在宅勤務制度
・介護、育児
・朝型の働き方制度
・週休3日制度
・年次有給休暇の計画的付与制度
・有給消化率5割の難しさ
・記念日等有給休暇制度
・時間単位での年次有給休暇制度
・リフレッシュ休暇制度、リカレント休暇制度
・失効年休積立制度
・2年時効
・有給休暇をなぜ使わないのか
・少子高齢化→生産年齢人口の減少→労働力不足
・合計特殊出生率
・厚生年金支給開始年齢の引き上げ
・妊娠出産前後に退職した理由
・週60時間以上の男性就業者の割合
・ワークライフバランス推進の基本的方向
・仕事、健康休養、自己啓発、地域生活、家庭生活
・多様性を尊重し仕事と生活が好循環を生む社会に向けて
・国連社会権規約委員会
・ダイバーシティ経営企業100選
・1,853万人、生産年齢人口全体の24%が働いていない
・企業の女性活用と経営業績との関係に関する調査
・男女共同参画会議
・長時間労働を前提とする働き方
・各都道府県での共同宣言
・一億総活躍社会プラン
・安倍内閣が推進する最大の目的:経済成長(=GDPの増加)
・GDPが上がることと国民の幸せ
・急ぎすぎている
・プレミアムフライデーの意味
・働きたいのに働けない人
・懐中電灯
・残業できないストレス
・働こうと思えば働けるけどゆっくりしたい人
・働かないのは悪いことのような雰囲気が広がる残念さ
・精神障害労災請求件数推移
・過重労働による睡眠時間の減少
・月間残業時間100時間
・労働者健康状態調査
・2007年と2012年の比較
・職場の人間関係
・仕事の質と量
・ダウ・ケミカル社における慢性疾患によるコスト
・うつ病、業務遂行障害
・個別労働紛争相談件数推移
・パワハラが起こる背景
・雇用形態の多様化
・価値観の多様化
・新しい制度の不理解
・パワハラをなくすために必要なこと
・見て見ぬふりをしない
・パワハラの境界
・業務上に関係ないこと
・暴力的な行為
・指導した部下を成功に導けるか
・コミュニケーションを密にとる
・事実と気持ちをお互い伝え合う
・新しい制度を社員全員が良く理解して、制度の活用をお互いに支援し合う風土を作る

IMG_2579.jpg

小林さん、当日ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!

私たちNSPでは、2015年より毎月1回、日本再生の総合戦略について時事の動きと日本再生戦略を照らし合わせながらの講演と検討会を開いています。

◆2017年開催日程(10:30〜17:00 )◆
1月14日(土) 第19回
『トランプ大統領の登場で何が変わるか』 (NSP理事長 藤原直哉)
『老後ひとりぼっち時代を上手に生きるコツ』 (松原惇子先生)
対談 松原惇⼦先⽣・藤原直哉理事⻑

2月18日(土)第20回
『動乱が広がる世界情勢』 (NSP理事長 藤原直哉)
「健康経営について」考える  (NSP個人正会員 阿部重利氏)
「わが国の財政問題を皆さんと学ぼう」(NSP理事 榎本恵一)

3月4日(土)第21回
時事解説時局分析(NSP理事長 藤原直哉)
『ふるさと原理主義〜浪漫主義的歴史観〜』(NSP理事 三上靖彦)

4月22日(土)第22回  ・時事解説時局分析(NSP理事長 藤原直哉)
『東北の春を語る』(ゲスト講師:矢部亨氏・NSP理事:永井洋子)

5月20日(土)第23回
時事解説時局分析(NSP理事長 藤原直哉)
『健康立国とこれからの世の中』(NSP理事長 藤原直哉)
・『未来を創るこれからの働き方・生き方』
中村龍太さん、黒田悠介さん、木下紫乃さんの講演
・パネルディスカッション
参加者の皆さまとの「これからの働き方」についてのダイアログ 進行|NSP理事:山中茂樹

6月10日(土)第24回
時事解説時局分析(NSP理事長 藤原直哉)
・『町工場の挑戦!』浜野慶一氏(株式会社浜野製作所 代表取締役CEO)
・浜野氏・藤原理事長・榎本理事・参加者の皆さん交えたシェアタイム 『健全経営とは』

7月8日(土)『NSPフォーラム2017「ヨコに手をつなぐ21世紀社会」』
『ヨコに手をつなぐ21世紀社会』(NSP理事長 藤原直哉)
『全員参加型の世の中へ元気が出るメッセージ』(鈴木ひとみさん・NSP理事長 藤原直哉)

8月19日(土)第25回
時事解説時局分析(NSP理事長 藤原直哉)
・『働き方改革と人と組織のあり方』小林富佐子さん(特定社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・NSP個人正会員)
・小林富佐子さん・藤原理事長・佐藤理事・参加者の皆さんを交えたシェアタイム

9月23日(土)第26回
申し込み受付中
・時事解説時局分析(NSP理事長 藤原直哉)
・『健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~』 (NSP理事:三上靖彦)

10月14日(土)NSP第15期総会イベント
申し込み受付中

11月18日(土)第27回 (担当:藤原理事長、山中理事、鬼澤監事)
12月9日(土)第28回 (担当:藤原理事長、永井理事)

◆各回申し込み&詳細◆
決定次第、こちらのwebサイト内「イベント」ページにて公開したします。

◆会場◆ 通常、東京駅周辺(徒歩10分以内)にて開催します。

◆参加費◆
NSP会員:2,000円(個人会員1名・法人会員2名まで)
一  般:3,000円(当日会員登録の場合には、会員価格でご参加いただけます。)
※当日会場受付にて、お支払いください。

世の中の変化の中で、ご自身でどう動いていくのか、仲間とどこへ向かっていくのか、
NSPとしてどのような活動を目指していくのか、1日を通して、考え、気づき、未来を創る場をご一緒しませんか。

初めてご参加くださる方も大歓迎です!

毎回多くの皆さまとお目にかかれますことを理事・監事・事務局一同、心から楽しみにしております♪

認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)は、NSP会員の皆さまからいただきました年会費・ご寄付を原資にアーカイブづくりをしています。
ありがとうございます。


関連のあるアーカイブ

対談
タグ別